こんにちは、インフラエンジニアのれおです。
- AWSクラウドプラクティショナー(CLF)試験の概要について知りたい
- AWSクラウドプラクティショナー(CLF)の勉強方法を知りたい
このような悩みを解決していきます。
私は、AWS未経験で2週間程度の勉強期間でAWS CLFに合格しました。
その経験をもとに、効率の良い勉強方法を分かりやすく解説していきます。
需要の高いAWS資格に合格するために、本記事を参考にしてください。
※2023 年 9 月 19 日にアップデートしたAWS Certified Cloud Practitioner (CLF-C02) に対応しています。
AWS CLFとは
AWS CLFはAWS認定資格の中で最も基礎的な資格になります。
本資格は、ITやクラウドの経験がない非技術職の方や、オンプレミスでのIT経験があり、AWSクラウドへの基本的な知識が必要な方の、土台となるような資格になっています。
AWS認定資格の中で最も基礎的な資格であるため、適切な勉強方法を実践することでIT未経験でも1ヶ月程度の勉強期間で合格することも可能な資格です。
AWS資格のメリットは、『AWS資格は意味ない?AWS資格のメリットとは?』の記事が参考になります。
AWS CLFの試験概要
試験時間 | 90分 |
試験場所 | テストセンターor自宅受験 |
受験料 | 12,1000円(税込) |
問題数 | 65問 |
合格点 | 1000点満点中、700点以上 |
AWS認定試験は、受験料を無料にすることができます。
AWSは、AWS認定資格の保有者を増やすため、無料チケットを配布しています。
私の場合は、AWS主催の公式イベントに参加することでAWS CLFの無料チケットをもらい、無料で本資格を受験しました。
AWSのイベントスケジュールを確認して参加するとチケットをもらえるかもしれません。
→AWSイベントスケジュール
AWS CLFの試験範囲
- クラウドのコンセプト:24%
- セキュリティとコンプライアンス:30%
- クラウドテクノロジーとサービス:34%
- 請求、料金、サポート:12%
2023年9月19日にAWS Certified Cloud Practitioner (CLF-C02) にアップデートされ、試験範囲が変更されました。
残念ながら、範囲がかなり広くなり、難易度は上がりました。
ただし、問われる内容のレベルは以前と同じなので、
AWSの主要サービスについて広く浅く質問されるような試験です。
AWS CLFを取得することは時間の無駄?
無駄ではないが、少しでもIT経験のある人は「AWS SAA」の資格を取得しましょう。
AWS CLFは、AWS資格の中で最も難易度の低い資格なので、評価されにくいです。
転職などで評価されるには、最低でも「AWS SAA」はとっておきたいです。
ただし、いきなり「AWS SAA」を受けて挫折するのも良くないなので、
自分の状況に合わせて考えましょう。
AWS SAAのおすすめの勉強方法は、『【未経験】AWS SAAの勉強方法を分かりやすく解説!【SAA-C03】』が参考になります。
AWS CLFの勉強方法
- 『AWS認定資格試験テキスト』を1周サクッと読む
- 『AWS 認定クラウドプラクティショナー 模擬試験問題集』を8〜9割取れるまで理解する
- 『AWS公式模擬試験』で最終確認
勉強方法としては、シンプルで参考書を読んで問題集を解くという方法です。
AWSのサービス内容などを覚えることが多いので、短期間で集中して暗記してきましょう。
①『AWS認定資格試験テキスト』をサクッと読む
- AWS初心者でも分かりやすい
- AWSサービスの全体像が把握できる
- 各章毎に練習問題が付いている
AWS CLFの参考書としては、これしかない王道の一冊です。
本書は、「AWS認定 クラウドプラクティショナー」向けの試験対策教科書となっており、試験範囲を分かりやすく丁寧に解説されています。
勉強する際のポイントは下記の2点です。
- 時間をかけず、サクッと読む
- 全体像を把握する
なるべく時間をかけず、こんな問題が出るんだという感覚を掴みましょう。
本参考は、全部で10章あります。私の場合は、毎日2章ずつ進めました。
第1章 AWS認定資格
第2章 AWSクラウドの概念
第3章 AWSのセキュリティ
第4章 AWSのテクノロジー
第5章 コンピューティングサービス
第6章 ストレージサービス
第7章 ネットワークサービス
第8章 データベースサービス
第9章 管理サービス
第10章 請求と料金
②『AWS 認定クラウドプラクティショナー 模擬試験問題集』を8〜9割取れるまで理解する
- 390問の豊富な問題集
- 最新サービスまで網羅している
- 図解があり解説が分かりやすい
- 本番の問題よりやや難しい
AWS CLFの問題集であれば、『【CLF-C02版】この問題だけで合格可能!AWS 認定クラウドプラクティショナー 模擬試験問題集(6回分390問)』がコスパも良く問題数も豊富なため、問題集は本講座だけで合格可能です。
問題集は基本レベルと本番レベルの2つの難易度の問題が提供されています。
このあたりまで解けるようにしましょう。
- 基本レベルは完璧にする
- 本番レベルは、8〜9割にする
問題を解くことに時間を割くことが合格へのポイントになります。
何度も問題を反復して、AWSサービスの特徴を理解するようにしましょう。
③『AWS公式模擬試験』で最終確認
AWS公式の模擬試験が20問だけ公開されているため、最終確認として解いてみると良いでしょう。→『AWS公式模擬試験』
ちなみに私の体感ですが難易度としては、
Udemyの問題集>AWS CLF本番試験>AWS公式模擬試験
Udemyの問題集がある程度できていれば、自信を持って試験に臨むみましょう。
CLF取得後、他のAWS資格を取得したい方
後々は、AWSエンジニアを目指す方、CLF以外の資格を勉強したい方には、下記の勉強方法がおすすめです。
『ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得』
『ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得』
- 実務に役立つハンズオン形式
- AWSとインフラの基礎概念を学べる
- 重要サービスの設計や機能について学べる
AWSとインフラの基礎概念をハンズオン形式で学ぶことができます。
セール中にUdemyを購入することでかなりお得に購入できます。
本講座は、時間もかかるので早く試験に合格したいという方には不向きかもしれません。
『Tech Stock』
- 複数資格を取得したい人には、コスパが良い
- この問題集だけで合格できる
- 問題が最新のものに更新される
AWS・GCPの資格を複数取得したい人には、非常にコスパの良い資格になると思います。
解説も分かりやすくスマホでも勉強できます。
Teck Stockの合格体験記が非常に参考になるので、参考にしてみてください。
Udemyの問題集かTech Stock、自分に合った方を選択するようにしましょう。
ベーシク | プロフェッショナル | |
料金 | 4,480円(税抜) | 5,480円(税抜) |
科目数(AWS) | 4科目 | 11科目 |
科目数(GCP) | 2科目 | 3科目 |
総問題数 | 3000問以上 | 5,000問以上 |
購買期間 | 90日間 | 90日間 |
CLF(基礎コース) | ◯ | ◯ |
SAA(アソシエイト) | ◯ | ◯ |
SOA(アソシエイト) | ◯ | ◯ |
DVA(アソシエイト) | ◯ | ◯ |
SAP(プロフェッショナル) | × | ◯ |
DOP(プロフェッショナル) | × | ◯ |
ネットワーキング(専門知識) | × | ◯ |
セキュリティ(専門知識) | × | ◯ |
データアナリティクス(専門知識) | × | ◯ |
機械学習(専門知識) | × | ◯ |
データベース(専門知識) | × | ◯ |
まとめ
- 『AWS認定資格試験テキスト』を1周サクッと読む
- 『AWS 認定クラウドプラクティショナー 模擬試験問題集』を8〜9割取れるまで理解する
- 『AWS公式模擬試験』で最終確認
CLF取得後、他のAWS資格を取得したい方には
『ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得』
がおすすめです。