Python

[MacOS]Anacondaの環境構築を画像付きで解説します

読者の問題
  • Anacondaとは
  • Anacondaの環境構築を行いたい

今回は、MacOSでのAnacondaの環境構築について画像付きで解説していきます。

僕自身、M1MacbookAirでAnacodaをインストールしたため実際に行った手順で紹介させて頂きます。

Anacondaとは

Anacondaとは、データサイエンスや機械学習をPythonで実行するためのプラットフォームです。

データサイエンスや機械学習で用いられるさまざまなツールやライブラリを一括でインストールすることができます。

機械学習やデータサイエンスを行う上での環境構築が簡単にできるので、とてもおすすめです。

環境構築

環境構築は、以下の手順で進めていきます。

  1. Anacondaをダウンロード
  2. Anacondaをインストール
  3. PATHを通す

できるだけ画像付きで紹介していきます。

Anacondaパッケージのダウンロード

まずは、Anacondaの公式ページを開いてダウンロードを行いましょう。

以下のサイトの「64-Bit Graphical Installer」をダウンロードしましょう。

windows版やLInux版があるので間違えないようにMac版をインストールして下さい。

数分するとダウンロードできていると思います。

Anacondaをインストール

先ほどインストールした「”Anaconda3~~~.pkg”」のファイルを開いてみましょう。

MacOSでは、「”XXX.pkg”」のようなソフトウェアが悪質なソフトウェアか確認できないため、自分自身で許可しないとインストールされません。

なので、インストールするための方法を画像付きで解説します。

①下記のような画面が表示されますが、「許可」してください。

②ここからは、「続ける」を選択していきましょう。

③「続ける」を選択。

④「同意する」を選択して、ソフトウェア使用許諾契約の条件に同意しましょう。

⑤ソフトウェアのインストール先は、「自分専用にインストール」を選択で良いです。

ソフトウェアをインストールするため、かなり容量が必要なので空きがあるか確認しておきましょう。

容量に空きがないとインストールできないです。

使わないアプリやファイルを削除して、容量を減らすようにしましょう。

⑥インストール先も決めたので、実際にインストールしていきましょう。

インストールには、数分ほどかかります。

気長に待ちましょう。

インストールが完了するとこのような画面になります。

⑦これも「OK」としておきましょう。

⑧最後に「続ける」を選択しましょう。

インストール完了の画面がでるのでこれでインストール完了です。

ややこしい

もし、なにかうまくいかなかった場合は、ダウンロードするソフトウェアが正しいのか確認して、再度やり直してみましょう

PATHを通す

インストールしただけでは、condaコマンドは使用できないはずです。

なので、PATHを通す必要があります。

ターミナルを起動させて下さい。

2022年3月28日現在では、「zsh」がデフォルトとなっているので以下のコマンドを実行して下さい。

open ~/.zshrc

そうすると「.zshrc」が開きます。

以下の記述を最後の行に追加しましょう。

export PATH=*:$PATH

ここまでできたら、キーボードのescを押します。

:wq

とコマンドモードで入力し実行します。

そうすると「.zshrc」が閉じます。

最後に、「.zshrc」の変更内容を反映させてるためのコマンドを入力します。

source ~/.zshrc

これで、PATHが通っているのでcondaコマンドが使用できます。

確認のためcondaコマンドを実行しておきましょう。

conda --version

何もエラーがでなければ環境構築終了です。

お疲れ様でした。

補足

最後に少しだけ補足

下記のコマンドでAnacondaの全てのパッケージをアップデートさせておきましょう。

アップデートできていないと、他のパッケージをインストールした際エラーがでた経験があるので、環境構築と同時に実行しておきましょう。

conda update --all

常に最新バージョンに保つことは非常に大切です。定期的にアップデートを行いましょう。